しちごんりっし

しちごんりっし
しちごんりっし【七言律詩】
漢詩の一体。 七言八句から成る定型詩で, 唐代に完成された。 七言律。 七律。
律詩

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”